
はじめての仕入れ
「パソコン転売をやろう!」・・・となりますと、やはり売り物がなくてはいけません。
元手となる資金は、なんとかメルカリで不用品を売って作りました。
去年の12月16日からはじめて、約1か月で4万円。
ゴミとして始末しなきゃ、と思っていたものが、お金様に!
ありがたいことです。
売上のメルペイで、「クレンジングバーム」やら「ファミチキ」やら「チョコモナカジャンボ」やらを買ってしまいました。
こんな無駄遣いをしていたら、あっという間になくなってしまいますね。
これをいかに増やしていくのか。それともお約束のように勉強代を払っていくのか(笑)。
多分両方。でも、まずは軍資金をパソコンに変えてみましょう。
今日は初めてヤフオクで競ってみました。
赤富士ならぬ、赤い富士通のノートパソコンを狙っていきました。
|
※リンクはイメージです。
実は昨日も別のパソコンに入札トライしていたのですが、
何故か出品者さんにブラックリストにされてしまったようで、入札できなくなってしまったんです。
うーん、取引とかしてないのに何故?
「素人・初心者」丸出しでちょこちょこ入札していたから
うっとおしがられたのでしょうか。
なんにしろ、今日はオークションの終了時間までウオッチングして、終了間際だけ入札の更新していました。
パソコンのデジタル表示が終了時間に変わる直前に入札。
なんとか手に入れることが出来たようです。
というのは、まだ届いていないので・・・。
実物を見ていないし、(まあ、実物を見たところでわからないことだらけなんでしょうが)
どんな子が届くのかまったくもって不明・・・で心配。
「どうか、かわいい子が来ますように」、とお祈り。
正直、ヤフオクの商品説明読んでいても、半分もわかっていないんです。
とにかく、電源入れれば使えるやつっぽいのを探していました。
実は自分用に1台欲しいと思っているのです。
赤いのを落とした後で、もう一台、白いのを落としました。こちらはNEC。今使っているのも
NECだから、操作は似ているのかもしれません。
これはちょっと予算をはみ出たのですが、
なんなら、パソコン転売用に一つ自分専用のが欲しいな、と思いまして。
届いたら、顔をみて、どちらかを自分用にしようかなと考えています。
日記
今日、本当に久々に、かつて一緒に勤めていた友達と会いました。毎年クリスマスに集まっていたメンバーなのですが、コロナで集まれなくなっていたので。
もともとは同じ部署で働いていたのですが、いまはそれぞれ違う場所。給食を作る仕事をしていたり、介護施設を運営していたり、特別支援学校に勤めていたり。
「特別支援学校の仕事はいいよ~!おすすめ♪」と言っていました。
なんだか子供達がかわいくなるらしいです。
コロナワクチン接種の仕事は何と時給換算7000円越えだったらしい。
1日4時間4日間で14万もらったと言っていました。
市の依頼だったらしいですが、背に腹は代えられぬといったところだったのでしょうか。
メルペイで買ったチョコモナカジャンボ。本当に何年かぶりに食べたのですが、「何!コレ!!!」というくらいモナカがサクサクなんですね!娘に言ったら「え、ずっと前からじゃん。知らないの?」と言われてしまいました。いや、私が知っているモナカって、ちょっとアイスが染みちゃって、むにゃむにゃ感が出ていたような・・・というと「どんだけ昔の話やねん」と。
確かに。
いやあ、色々と知らない間に世の中改善されたり進歩していたりするんですね。
まだまだ、新しいこと、新しい経験が待っているんだなあ。
コメントフォーム